Kさん(2017年入社) |
求職者の皆さまへのメッセージ
未経験の業種への転職は不安なことも多いと思いますが、
エフ・エー・テクノでは異業種からの転職者が多く活躍しています。社内は発言しやすい雰囲気なので、積極的にコミュニケーションをとることで日々の業務に自身のアイディアを反映することができます。
また、様々な商品を取り扱っているため、新しいことに興味を持ち、好奇心旺盛にチャレンジできる方に、活躍していただける環境です。これまでの経験やスキルを活かし、安心して働いていただけるようサポートいたします。
Q. | これまでのご経歴を教えてください。 |
---|---|
A. | 私はファッション系の専門学校で接客・販売を学び、新卒でアパレル業界に就職しました。約2年8か月在籍しましたが、経済的な負担や勤務時間の厳しさ、キャリアの見通しが立ちづらかったことから退職しました。その後、歯科助手として約3年弱勤務しましたが、人間関係や人手不足、地元への引っ越しを機に退職しました。その後の転職にてエフエーテクノに入社いたしました。もう少しで勤続8年になります。周囲の先輩方のサポートに支えられ、業務に慣れて今は安定して担当を遂行できるようになりました。 |
Q. | 現職に応募したきっかげを教えてください。 |
---|---|
A. | 私は事務職を希望しており、安定した働き方を求めて「営業事務」に応募しました。業種知識には不安がありましたが、「入ってみないとわからない」と思い、前向きに入社を決めました。土日休みやオフィスワークへの転向を重視し、タイミング良く出会えた当社のみを受け、一次面接での雰囲気の良さも入社の後押しとなりました。 |
Q. | 入社後に苦労されたことはありますか? |
---|---|
A. | 入社直後は、お客様や仕入先が多く関係性を把握するだけでも大変で、「この会社はお客様側か仕入先側か」など基本の整理に時間がかかりました。加えて社内システムの運用が難しく、覚えることの多さとイレギュラー対応に苦戦。人手不足の時期で業務量も多く、毎日「できないかも」と不安でしたが、先輩方のサポートと職場の雰囲気の良さに助けられ、徐々に慣れていきました。特に社内システムの運用に慣れるまでが山場でしたが、前職での「ゼロから覚える」姿勢が活き、積み上げで乗り越えられました。 |
Q. | 営業所の雰囲気はどうですか? |
---|---|
A. | 新潟営業所は、少人数で馴染みやすく、和やかな雰囲気です。以前はトップダウンの雰囲気が強かったですが、現在は営業メンバーで話し合いながら進めるスタイルです。会議でも意見を出しやすく、年齢バランスも良好です。女性陣の雰囲気も良く、お昼休みはみんなでお昼食べたりしています。さらに、在宅勤務も週に1回程度活用しており、ママスタッフにも配慮のある運用です。会議は発言しやすく、意見を取り入れる風土が根づいています。 |
Q. | 上司や同僚についての印象を教えてください。 |
---|---|
A. | 上司はきっちり・細かく、必要な指摘をしていただけます。どちらかというと効率重視タイプです。最初はストレートさに驚く新人もいますが、慣れれば話しやすいです。同僚は色々なタイプがいらっしゃいます!業界未経験で入社されたIさんは前向きでへこたれない努力家!また、やる気・元気系なベテラン社員な社員がいます。もちろん、ギスギスした雰囲気はありません。 |
9:00 | 出社、朝礼 |
---|---|
9:10 | メール・FAX確認、見積依頼 |
10:00 | 受発注業務、見積作成、その他問い合わせ対応 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 受発注業務、見積作成、その他問い合わせ対応 |
15:30 | 受注票処理、納品書作成 |
16:30 | 納期回答 |
17:00 | 受発注業務、見積作成、その他問い合わせ対応 |
17:30 | 退勤 |
9:00 | 出勤、メール・FAX確認、見積依頼 |
---|---|
10:00 | 受発注業務、見積作成、その他問い合わせ対応 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 受発注業務、見積作成、その他問い合わせ対応 |
16:00 | 納期回答 |
16:30 | 受発注業務、見積作成、その他問い合わせ対応 |
17:30 | 退勤 |
現在、2026年度新卒採用の募集は行っておりません。
募集を再開する際は、当社公式サイトにてご案内いたします。
現在、募集しております。
© 2014 FA Techno Corporation. All rights reserved.