H さん(2019年入社) |
学生へのメッセージ
大変なこともあり、落ち込むこともあると思いますが、いつか必ず自分と相性の合う会社に巡り合えると思います。健康に気を付けて自分のペースで頑張ってください。
大学3年生の終わりごろから本格的に就職活動を始めました。就活サイトで情報を集めている中で、エフ・エー・テクノを見つけました。
もともと事務職に興味があり、特に海老名という地域が好きだったので、海老名で働ける会社を中心に探しておりました。
面接を受けた結果、ご縁があって営業事務として内定をいただけることになりました。面接の雰囲気が非常に良かったため、ここで働きたいという強い思いがあったので、内定の知らせを聞いたときは、すごく嬉しかったです。
実は、就職活動の時は一般事務を希望していました。ですが、今では、ずっと営業事務を続けていきたいと思っています。考えると、学生時代に接客のアルバイトをしていて、接客が好きだったこともあり、一般事務よりも営業事務の方が人と関わることが多い点が自分に合っていると感じます。結果的に営業事務を選んで良かったと思っています。
私の主な業務内容は、納期管理、見積作成、受注発注、そして電話対応などです。
基本的にはルーティンな仕事が多いですね。小さいころから変化が苦手だったので、このように安定した作業の方が自分に合っていると感じています。
1日の業務の流れを簡単にご紹介しますと、まず朝はメールのチェックから始めます。午前中には、見積作成や問い合わせ対応など、主に頭を使う作業を行います。朝の時間帯は一番頭が冴えているので、この時間を効果的に使うようにしています。午後には受注の対応を行い、夕方からは受注票や伝票の処理などを進めています。
業務はルーティンな仕事ですが、そんな中でもお客様から納期調整の対応について褒めていただいたときに、自分の努力が報われたと実感できます。これからも知識を身に着けて、お客様より頼りにされる存在になりたいです。
私が所属している営業所は、人柄が良い人が多いです。
また、プライベートと仕事をしっかり分けているところも好きです。
営業所内で納会もありますが、これは自由参加で、不参加の人に対する理解もあります。みなさん優しくて安定感があり、営業所長の人柄も素晴らしいです。人間関係のいざこざがなく、自分らしく働けるので、とても充実しています!
もしご縁があり一緒に働くことになった際は、一緒に頑張りましょう。
9:00 | 始業、今日のタスク・メール・FAX確認 |
---|---|
10:00 | 見積・受発注・納期管理・電話・メール対応 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 見積・受発注・納期管理・電話・メール対応 |
16:00 | 受注票対応 |
17:00 | 見積・受発注・納期管理・電話・メール対応 |
18:00 | 終業 |
9:00 | 始業、今日のタスク・メール・FAX確認 |
---|---|
10:00 | 見積・受発注・納期管理・電話・メール対応 |
11:00 | WEB会議 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 |
見積・受発注・納期管理・電話・メール対応 |
16:30 | DM送付・MBO取り組み |
17:30 | 日報作成、終業 |
© 2014 FA Techno Corporation. All rights reserved.