
【25.9.16】食欲の秋🍂
皆さん、こんにちは!
だんだん春や、秋が短くなってきて少し寂しい海老名営業所のMです。
最近朝夕に吹く風が心地よくて、我が家のワンコとの散歩が更に楽しくなっています🐕✨
暑い時期はどうしても短時間で切り上げていましたが、今は少し遠回りしたり
新しいルートを探してみたりと、のんびり時間を楽しんでいます♪
そんな秋🍂の気配を感じる日々の中で、新しい趣味ができました。
それは、、、、、、、、和菓子づくり!✨
実は最近、友人に面白いよ~と教えてもらったとあるドラマで、主人公達が和菓子を食べているシーンがありました。その姿があまりにも美味しそうで、、
私も和菓子が食べたい!!ということで、和菓子作りに挑戦してみることに✨
今回チャレンジしたのは桜餅です🌸
以前から和菓子屋さんで見かけるたびに、どうやって作るんだろう?と、気になっていたのですが、やってみると意外と挑戦しやすくて、凄く美味しく可愛く出来上がりました。
火や包丁を使用しないので、お子さんと一緒にお菓子作りをされる際にもおすすめです✨
このしょっぱい桜の葉と、あまーいあんこの組み合わせがたまりません🤤✨
そういえば桜餅には関東風と関西風の2種類があるって、皆さんはご存じでしたか?
関東風:薄く焼いたクレープのような生地であんこを包むタイプ。
関西風:もち米(道明寺粉)であんこを包むタイプ。
桜餅といえば、右側のもち米を使用した方を想像していたので、地域によって違うと知ってとてもびっくりしました。皆さんは桜餅って聞いたら、どちらを思い浮かべますか?
良ければ教えてください✨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今週の営業オススメ商品はこちら↓
CKD株式会社の『省エネ商品 パルスブローバルブ』となります。
今お使いのエアー機器にガンもしくはバルブを取り換えるだけでエア削減率 75%※の
効果を発揮する商品となります。
※メーカーの試験条件での参考値となります。
☆ こんな方にオススメです ☆
◇ 省エネを促進したいが、何から始めれば良いのか分からない…
◇ 省エネ機器を購入したものの、機器取付が手間で中々横展開できない…
長寿命電磁弁の主弁部を採用されており、本製品の取付のみでパルスに変更することができるため、設置工数がかかりません。
カタログはこちらをクリック→ BNPシリーズカタログ
価格も安価なため、ご興味ある方は担当窓口までご連絡ください!