現場改善BOXシリーズ 設備監視レコーダー
実際にロボットを
見て、触ってみたい方はこちら





・持ち運び可能 どこにでも設置できる
・簡単設置 コンセントを挿すだけ
トラブルの発生箇所と考えられる場所に設置し、ビデオ録画を通じて原因を特定できます。
簡単に取り付けや取り外しが可能なため、原因が確認できるまで複数箇所で録画することができます。
例)画像検査機に原因不明のトラブル発生

01 | 異常を検知 |

結束バンドで簡単に固定
02 | ビデオ録画 |
異常発生の前後最大10 分の録画を保存

録画データはSD カードへ保存
録画単位:
1 分、3 分、5 分、10 分
録画単位で繰り返し保存され、トリガータイミングの動画と、その前後の動画の3ファイルを上書き禁止にして保存します。
ロボットの吸着エラーが発生。
原因を確認するために、下流側から順番に撮影を行い、ガイドのずれを特定。

・複数のスタッフが視覚的にトラブル発生状況を分析できます
・他部門とも共通認識を得ることができます
・再発防止の参考資料として記録を残せます

お客様のお困りごとから開発
エラー発生時の原因特定に苦労されているお客様からの相談を受け、「現場改善BOX」を開発しました。
従来は、エラーが発生するまで技術者が常時監視を続けるか、長時間のビデオ録画を行い、その中からエラー発生の瞬間を探し出す必要がありました。そのため、多くの工数がかかる状況にお困りでした。
「現場改善BOX」では、エラー発生時に自動的にビデオ録画を保存する仕組みを採用しています。これにより、技術者の監視負担が軽減されるとともに、録画データを簡単に確認できるようになり、確認作業の工数を大幅に削減できたとお客様から高い評価を得ています。

※当動画の商品に使用されているカメラにつきまして、機種変更が行われたため、仕様が一部変更となりました。詳細についてはお問い合わせください。
電源 | AC100V 単相10A |
|---|---|
材質 | アルミ |
外形寸法 | W200mm×H250mm×D150mm |
重量 | 約3.5kg |
IP規格 | なし |
制御BOX 板厚 | 扉: 2mm ボディ:2mm |
扉形式 | 片扉 |
ファイバヘッド | ファイバ長: 2m |
|---|---|
カメラ | 約200万画素 1/2.8インチCMOSセンサ 撮影距離:約24 cm ~∞ |
SD カード | 32GB |
カメラケーブル | ケーブル長: 2m |
© 2014 FA Techno Corporation. All rights reserved.